プロフィール
河野嘉恵
河野嘉恵

長野市出身

国際コーチ協会(ICA)ポテンシャルコーチ
国際コーチ協会(ICA)認定講師
保育士資格

長野市公立保育園に18年間勤務。
2年間在籍した子育て支援センターでは、延べ700件以上の子育て相談を受ける。
その経験から、子育ての相談スキルを上げたいと思っていた時に、コーチングと出会い、子育ちに関わる大人が元気でハッピーになれるサポーターになりたいと、強く思うようになる。

2012年4月、独立。
現在は、子育てママ対象の講演や、保育園幼稚園の職員研修を行う。
また1対1のパーソナルコーチングセッションを行い、子育てにかかわる人の応援サポーターとして活躍する。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

セミナーのお知らせ☆

2013年10月04日

 河野嘉恵 at 19:52 | Comments(0) | セミナー情報
先週末は、運動会だったという方も多かったかもしれません。秋はいろいろな行事が盛りだくさんの活動的な季節ですよね。

さて私はというと、この週末は東京であるセミナーに参加し、子どもの脳の発達や身体の機能、心の成長などさらに理論的に学んできました。
今回だけでなく、継続的に今後も学ぶ予定です。

この勉強・・・学生時代の私なら間違いなくこれっぽっちも頭の中に入らなかった内容だと断言できます(笑)
でも、保育士としての経験がある今、「これってこういうことね!」といろいろ関連付けて、吸収できるので、学んでいてとても楽しいです。
また、何よりも「何のためにこれを学ぶのか」という目的がはっきりしているのは、とても大きいですね。

小さい頃、この「目的」がわからなかったため、学ぶためのモチベーションが保てず、勉強は苦行以外何物でもありませんでした。
「成績が良くなる」「何番以内になる」「いい大学に行ける」・・・だからなに?みたいな気持でいっぱいでした。
これらは決して私にとっての大切にしたい目的ではなかったからなんですよね。

そんな自分が今こうして学ぶ事を楽しめるようになったのは、あの頃からの自分には想像もできない事でした。
そして学ぶことが純粋に楽しいと、ある事に気がついたんです。

勉強するってお金がかかる!ということ。

学校に行っていたころは、親から出してもらっていたのはわかっていたけれども、自分が身銭を削っていたわけではなかったので、「勉強にお金がかかる」ということに実感はわきませんでした。

また仕事をしてからの研修は、嫌々ながら行くものでした。

今から考えると、なんてもったいない!と思います。
仕事の研修なんて、お金を頂きながら成長させていただける機会だったのに・・・・あーあ・・当時の自分は浅はかだったなと思います。

こうやって考えると、「学ぶ機会」というのが本当に貴重なんだなと思えます。

私たちは学ぼうと思えば、様々な本に巡り合えるし、自分よりも知識や経験のある人と出逢えます。
学ぶための情報もすぐに得ることができます。
自由に出歩く事を国で禁じられているわけでもなければ、時間の使い方を決められているわけでもない・・・ということは、自分の努力次第で学ぶことができるということです。
そしてこの国に生まれなければ、義務教育で学ぶ機会すら得ることができません。

そんなふうに「学ぶことのかけがえのない価値」が見えてくると、今度は学ぶ機会を自分に与える行為そのものが、自分を成長させる行為・・・つまり自分を大切にする行為なんだなーって思えるんですよね。

これから私は東京通いがしばらく続きますが、成長した自分が何かしらの還元ができるよう、またいろんな挑戦をしていきたいと思います♪

というわけで

今度子育てママを対象にセミナーをやります♪
どこでやるかといいますと、実は私が月に1回通わせていただいているストレッチ体操教室でやらせていただくことになりました。
こちら、平日の昼間にある教室なので、子育てママさんが親子連れで通える体操教室なんです。(親子体操ではなく、子どもは自由に遊ばせながらの大人向けストレッチです)
教室の主宰は轟郁美先生。
明るくて、人懐っこい、それでいてズバリ身体の事がすぐにわかってしまう千里眼の持ち主です(笑)
こちら轟先生のスタジオをお借りして、子育て講座をする予定です☆
若干名参加可能ですので問い合わせてみてくださいね。




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




子育てコーチング講座
「子どもとの信頼関係を育てよう~ママは1番の味方だよ~」

日程:10月22日(火)
時間:10時~11時半
場所:Dance Gym I 長野市風間1100-380パナハイツライン1F
・お問い合わせ
kaemi.kk@gmail.com 河野嘉恵まで

一言で言うと「信頼関係」がテーマです。
子育てのお話ですが、実は全ての人間関係に使える内容になっています。
方法論はもちろんですが、大事なのは「自分の在り方」
自分の子育てや人間関係を振り返る機会になる講座になっています。

※講座は出られないけど、子ども連れOKのストレッチ教室に興味がある方もお気軽にお問い合わせくださいね♪
河野が喜んで轟先生の連絡先もお伝えしまーす(*´∀`*)







同じカテゴリー(セミナー情報)の記事
 あなたは何のために悩んでいるの? (2014-07-21 22:28)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。